RED STONEを今更ながらやりこむ

中学生のころ無課金で遊んでいた人生初のMMORPG、その名もRED STONE

20周年を迎え超老舗オンラインゲームとのこと。

当時はお金がなかったので無課金でプレイしていましたが大人になった今、そこそこつぎ込んでプレイしていく所存です。

とりあえずは狩りをメインでゆくゆくはPVP参加していきたいなと。

私がプレイしていた時期は鏡ゲーとか言われていた頃。

その時代と比べると今の装備のインフレすげー!って思いますね。

比率装備1/2オプションが当たり前。お守りという低コストノーリスクで神なアイテムが出てるんですね。

というかクリーチャー、クレスト、製錬、錬製、潜在能力発現、コスチュームと見たことないコンテンツばかりで浦島太郎どころの話じゃないです。

そんなこんなで記念すべきメインキャラに選んだのは・・・・・・

獣人!

調べてみると昔に比べるとナーフされたものの物理と知識のハイブリッド型があるらしく資金力で火力の上げ代が良いらしい。

当分はレベル上げ&装備集めなのでPVPはやりませんが、スキルとしては武道家の仰け反り、ランサーのダミーステップ、剣士のシマーリングシールド、ウィザードのテレポーテーションがあるらしい(WIKI調べ)

あれ?強くない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました